-
2018.05.03 世の中に売れない物件は無い!金額の問題だけで物件は必ず売れる?
不動産に関するお困り事・ご相談事
良質の物件をインターネット上で見つけたとします。 不動産の価格は自動的に決まっているものではなく、 近隣の相場 取引事例 指標価格(路線価、公示地価等) 流通比率 売主希望価格 等々 最後の希望価格というのは曖昧ではあり […]
詳しくはこちら
-
2018.05.02 朗報!見えない屋根ほど重要な定期メンテ箇所はない!何と無料で直す方法が?
その他
家を守る大事な主要構造部分、基礎、柱、床、階段、天井、梁、壁、屋根などを言います。 その中で見える部分と見えない部分というのがあります。 見えない部分の欠陥ほど厄介なものは無い 柱、筋交いは壁で隠れているので見えませんし […]
詳しくはこちら
-
2018.05.01 不動産トラブル・クレームの殆どは人間関係が伏線となっている?その真相とは?
トラブル・クレーム解決事例
不動産トラブル、これは不動産そのものの瑕疵や欠陥という物理的なものが関係してくると思いがちですが、じつはそうでもない場合があります。 営業マンの態度や失言が原因 社員を多く抱えている大手の会社に多い傾向があります。 営業 […]
詳しくはこちら
-
2018.04.30 契約自由の原則と現状渡しとはいえ買主は瑕疵(欠陥)について言いたくなる?
不動産に関するお困り事・ご相談事
不動産売買契約というのは、不動産会社が作成した書類を取り交わして行う最初の大きなイベントです。 売主買主が内容の確認をする 署名捺印を行う 手付金の授受 ざっくり言ってしまえばそれが契約ですので、それ以外の事は何も問題が […]
詳しくはこちら
-
2018.04.29 都会と田舎(地方),どちらが住みやすく、そして経済的なのか?その真相は?
その他
都会と田舎、どちらが経済的にも有利なのか?そして住みやすいのか? 今日はそれについて言及していきたいと思いますが、何にしても一長一短あるのが現実です。 知人で都会に住んでいる人からたまに聞く話ですが、「人間関係にはもう疲 […]
詳しくはこちら
-
2018.04.28 無料査定は基本的に何ヵ所も依頼するものではない?その真実とは…?
不動産に関するお困り事・ご相談事
ゴールデンウィークに突入しましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 地場で大きく展開している不動産屋さんのチラシが朝刊に入っていましたが、資金力があるところは違いますね。 これだけ天気も良く、お出掛け日和のときだからこ […]
詳しくはこちら
-
2018.04.27 物件前の悲惨な交通事故は訳(ワケ)あり?買主借主に告知義務はあるの?
その他
これは私の友人から聞いたワケあり話で、その友人は私が高校時代からの付き合いですので相当長いです。 その友人が勤めていた場所は南町の某有名カレーハウスチェーン店〇〇です。 もうそこまで言えば分かる人はピンとくると思います。 […]
詳しくはこちら
-
2018.04.26 豚骨もいいですが,東櫛原町にある美味しい醤油ラーメン「しのわ」は絶品です。
オススメ飲食店
東櫛原町の久留米警察署の横の分かりやすい場所に醤油系ラーメンの名店「しのわ」様があります。 下の看板が目印です。このイラストは店主のお顔でしょうか? すごく分かりやすいですよ。 ここのラーメンは化学調味料不使用だそうで、 […]
詳しくはこちら
-
2018.04.25 賃貸申込みから最短入居はいつ?どんなに急いでも他力本願が多い仕事です。
不動産に関するお困り事・ご相談事
先日、勤務の関係で入居をとても急いでいるというお客様が来店され、物件もあたりを付けていたので、内覧後 すぐに決めていただきました。 入居申込書もいただき、「勤務先が決まっているので、とにかく1日でも早く入居したい、でない […]
詳しくはこちら
-
2018.04.24 不動産会社を介さない直接取引って可能なのか?その真実をお答えします。
不動産に関するお困り事・ご相談事
不動産会社の存在意義とは何か?「普段は一体何をやっているの?」と、意外に知らない人が多いものです。 今や物件を売りたい人はインターネットで不動産会社を探し、物件を買いたい人はインターネットで物件を探す時代です。 それ以外 […]
詳しくはこちら