不動産に関するお困り事・ご相談事
-
2023.03.01 この臭いは?物件周辺にある施設とは?臭いの感じ方は個人差がある?
その他
今回はですね、ニオイについて書きたいと思っています。 人間には五感というものがあり、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚 です。 そのうち、不動産探しに必要な事は3つあり、視覚、聴覚、嗅覚 です。 知らない土地を買う時には要注意 […]
詳しくはこちら
-
2023.02.20 事故物件、買主にどこまで告知する義務があるのか?徹底解説!!
その他
人間の宿命としてあるのが「死」です。万人が万人、必ず直面するものです。 ではどこでそれを迎えるのか? 大多数は 家 か 病院 です。 それ以外は突発的な交通事故、場所で言うなら勤務先、路上、街の中なのでしょうが、家、病院 […]
詳しくはこちら
-
2022.12.10 お湯が出ない!給湯器を長持ちさせる方法を聞くと意外な回答が!?
その他
今年もあと3週間ですね、そして寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 この時期は外から帰ったらまずはお風呂という人も多いはず、そのお湯の出が悪くなったことを想像してみてください。嫌ですよね~ 家のエコキュー […]
詳しくはこちら
-
2022.12.01 その物件探しはちょっと待った!このパターンはとても難しい…
不動産に関するお困り事・ご相談事
師走ですね、年末に向けて人の動きが多くなる時期です。 そんな中でも物件を探したり売ったりする人は多いもの、今日は私から少しだけ注意点をお伝えしたいと思います。 中古でも新築でもそうですが、物件を「買いたい」欲というのは急 […]
詳しくはこちら
-
2022.10.10 諸経費や付帯工事費用も住宅ローンに組み入れることは可能なのか?
不動産に関するお困り事・ご相談事
住宅ローン、ほとんどの住宅購入者は銀行やその他の金融機関から利用するものです。 現金で一括払い...。ほぼ難しいでしょう。 たまにいらっしゃいます、2、3年に一度でしょうか。 本当はそれが一番お得です。その理由は利息を払 […]
詳しくはこちら
-
2022.09.01 脱サラして良かった事とは?不動産開業はじつは難しくない!?
不動産に関するお困り事・ご相談事
今日は少しセンセーショナルなタイトルから始めたいと思います。 コロナ禍 円安 インフレ(物価高) ウクライナ侵攻 世界を取り巻く環境はあまりよくありません。 しかしながら、皆さん前向きです。どんなに苦しくても生きるしかな […]
詳しくはこちら
-
2022.08.20 このような不動産仲介業者から購入するのは良くない!というのはあるの?
不動産に関するお困り事・ご相談事
この世に2つとない不動産。 同じ新築建売でも1棟現場だったり10棟現場だったりします。 10棟現場であってもそれぞれの物件を全く同じにしたりはしません。 外観や間取りを変えたりしますので、ほとんど同じ場所であっても間取り […]
詳しくはこちら
-
2022.08.10 去年は8.14 さぁ今年は来るのか大雨!?茶番コロナよりも怖い浸水被害!
その他
毎年毎年、これでもか!というほど大雨が降り、浸水被害をもたらしています。 戦々恐々とした日々を送り、まさに恐怖でしかありません。 「頼むから今年は降らないでよ~~~!」と祈っています。 何が恐怖なのか?自分の家の事ではあ […]
詳しくはこちら
-
2022.08.01 カツキは火災保険代理店として買主様のため最大限の努力を致します!
その他
ジメジメとして暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 果たして今年も大雨が降るのかどうか?浸水被害は出るのか? 我々業者もビビりながら日々の生活を送っております。 カツキ不動産コンサルは火災保険代理店として […]
詳しくはこちら
-
2022.07.10 よくある駐車トラブル、すぐそばにこんな道があると嬉しい…。
不動産に関するお困り事・ご相談事
駐車トラブル、車を運転する方々すべてに共通する悩みなのではないでしょうか? 我々もよく道路に停めますが、トラブルは必ずどこかで起きます。 人それぞれ感情がある以上、どんなに注意しても起きます。そして忘れたころに一番やって […]
詳しくはこちら