地域情報
- 
							
								2017.11.01 中心市街地の分譲マンションは完売御礼、中心地以外は苦戦? その他 九州においての中核都市、久留米市。 これまでは県庁所在市以外での中核都市はなかったのですが、九州では初の中核都市になりました。 再開発事業区域が数多く進められている久留米市。 マンション建設ブーム その中心部に六ツ門があ […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.28 リスクが少ない不動産投資、投資系の中では一番安全ですか? その他 投資といえば皆さんは何を思い浮かべますか? 株(外国株含む) FX(外国為替) 不動産 投資信託 定期預金 普通預金 ビットコイン 競馬(?) 麻雀(?) 上記のなかでリスクが一番高いのは株、FXでしょう。 特にFXは通 […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.23 相続税対策として配偶者に生前贈与は得策?十分検討が必要。 その他 他人から贈与を受けた場合、原則「贈与税」というのが発生します。 その対象となるのは、現金、不動産、有価証券等の価値あるものです。 基礎控除がある 金額に関して言えば、すべての場合がそうという訳ではありませんが、年間110 […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.21 久留米の道路事情,南北3本の主要道路が特徴,渋滞しやすいのは? その他 中核都市の久留米市、2008年に、隣接する城島町、三潴町、田主丸町、北野町を編入したことにより人口30万人を突破し、福岡県では福岡市、北九州市に次ぐ人口第3位の街です。 人口150万人を超えている福岡市内に比べれば5分の […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.18 不動産投資は貯金のうちです,年金は無理,皆様将来のことを考えています? その他 不動産投資が流行しています。というより、景気が良くなってきているから余計にクローズアップされてきているというだけで、じつは昔と何ら変わりはないと思います。 一時期、少しだけバブルが起きていて、投資用の売物件が出回り始め、 […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.16 柳川県道沿い,安武町のハチカンラーメンってご存知ですか? オススメ飲食店 柳川県道(通称ヤナケン)沿いに何ともユニークな名前のラーメン店を発見しました! ハチカンラーメンです! 試験場前駅の近くには「モヒカンラーメン」というこれまたユニークな店名のラーメン屋さんがあるのですが、ハチカン?と見か […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.11 あなたはこのお家賃信じられますか?分譲賃貸では有り得ない? その他 おススメ分譲賃貸の入居募集 分譲マンションをお持ちのオーナーからの依頼により、今回は入居募集を行います。 普段、当ブログで物件紹介をすることは一切ないのですが、今回は特別です。 分譲マンションというのは、そもそもが販売目 […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.10 従業員がコロコロ入れ替わっている不動産業者には注意が必要? その他 よく耳にすることですが、「あの会社は、きちんと仕事はこなしているのだが、どうも従業員が長続きしないんだよねぇ、また違う担当者を紹介されたよ」と、よくオーナーさんから言われます。 特殊な業種の不動産業 たしかに「良い会社」 […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.09 野中町のおススメラーメン店,尾道らーめん「康明」はウマい!背油濃厚 オススメ飲食店 久留米と言えばとんこつラーメン発祥の地としても有名で、その元祖は屋台の「南京千両」と言われております。 タレの種類を微妙に変えることによって味を劇的に変えることができるため、他店との差別化が図りやすく、回転率もよく、流行 […] 詳しくはこちら 
- 
							
								2017.10.08 マイホームの5年点検を受けました,屋根裏,床下の白蟻等の点検が充実 その他 先日、自宅の5年点検を受けました。TVCMでもおなじみの某大手建築会社S建設です。 「もう早いものであれから5年か~」と年齢とともに月日が経つのが加速している感じがしているのは私だけでしょうか。 家もどんどん年齢を重ね、 […] 詳しくはこちら 
