地域情報
-
2017.09.13 「信頼」という言葉には残高というのがあるのをご存知でしたか?
その他
今日はちょっと不動産とは少し離れた内容で書きたいと思います。たまにはお許しを。 「信頼」という言葉、いろんな意味で使われると思いますが、我々が相手に何かを依頼するときに、何が武器になるのか? 何によって人の心は動かされる […]
詳しくはこちら
-
2017.09.12 白山町,豆津バイパス通りの24時間営業スーパー「ラ・ムー」激安店
オススメ飲食店
数年前に開通した豆津バイパス、その通りに大黒天物産が経営するラ・ムー久留米西店があります。 地名は白山町になり、バイパス通りにはドコモショップ、セブンイレブン、ファミリーマート、ゴルフ練習場などがあります。 現在、近所に […]
詳しくはこちら
-
2017.09.07 知人に間取り設計の達人がいて,なんと10分で書き上げるプロです。
その他
私は不動産業に携わって約10年以上なりますが、これまでに数多くの営業マンと接してきました。 その中で本当の「間取り設計のプロ中のプロ」という方がいます。 よくある不動産の間取り作成ソフトを使った作成ではありませんよ。それ […]
詳しくはこちら
-
2017.09.03 蛍川町の不思議な創作うどん,「こなから」,パスタ風アレンジの超おいしい店
オススメ飲食店
久留米市の日吉町交差点から久留米警察署方面へ向かうと、左手に創作うどん店「こなから」様があります。 このお店、非常に分かりにくく、最初から知っている人でないとなかなか一発では辿り着きにくい場所にあります。 この螢川町の通 […]
詳しくはこちら
-
2017.09.02 久留米市内で人気のモデル小学校?そんなの本当にあるの?香月の自己紹介
その他
私は久留米生まれの久留米育ちです。 久留米の事については知っていることは知っていますが、知らないことは知りませんので、知っている事だけ書いていきますね。 ここで香月の自己紹介 私は学が無いため学歴について触れることはあり […]
詳しくはこちら
-
2017.08.28 結婚して久留米で生活したら補助金24万円を貰える制度あるの知ってますか?
その他
すでにご存知の方にとっては今日のブログは意味が無いかもしれません。 晩婚化が進む現代の日本ですが、ある地方自治体ではささやかですが、気持ちとして補助金を出して少しでも結婚を後押ししようと必死でがんばっています。 久留米市 […]
詳しくはこちら
-
2017.08.25 野中町のどんぶり専門店,その名も「丼や」,親子丼が絶品でTV取材も
オススメ飲食店
どんぶり屋専門店が野中町にあります。前々から気になって仕方がなかった店でしたので行きました。 専門店というのはとても響きがよく、同じ通りにも額縁専門店というのがあり、なんだか「専門」というとその道のプロという感じがあり、 […]
詳しくはこちら
-
2017.08.20 マックスバリュ長門石店の後に入る店が決定した?未定ですが…。
その他
前回のブログで、長門石の中心部に位置するマックスバリュ長門石店が閉鎖になるという話で、「長門石住民が本当に困る」ということを書きました。 最近になって、ついにビラが出入り口に貼りだされ、8月一杯で、地元住民に愛されたスー […]
詳しくはこちら
-
2017.08.19 久留米市内の高校偏差値ランキング(公立高校編),受験シーズンは近い
その他
高校受験生の皆様!勉強スイッチは入っていますか? 部活も終了し、夏休みも終わりが近付いてきています。もうそろそろエンジンをかけ始めないと間に合わなくなりますよ~! 公立高校が少ない久留米地区 久留米は公立高校が少ない地域 […]
詳しくはこちら
-
2017.08.15 久留米市東合川の名店B級グルメ,うどん編,インターすぐの立花うどん
オススメ飲食店
久留米インター降りてすぐ、筑後うどんの名店「立花うどん」があります。 久留米と言えばラーメンなのでしょうが、筑後うどんも同じB級グルメとして有名ですよ。 筑後うどん、というジャンルは「そんなに前からあったかな?」と思って […]
詳しくはこちら