-
2017.12.28 任売・競売とは?任意と強制どう違うの?購入者側にメリットが高い任売
不動産に関するお困り事・ご相談事
´任売´という言葉を聞かれた一般のお客様がいらっしゃるかどうかは分かりませんが、業界用語として任意売却を略している言葉です。 任意売却とは 任意売却の類似用語として用いられるのは強制売却ですが、強制売却は強売とは言いませ […]
詳しくはこちら
-
2017.12.27 1月~3月までの不動産売買取引は要注意?清算金の計算方法が難しい
不動産に関するお困り事・ご相談事
もう年も押し迫っておりますので、ブログを読む暇なんてないと思いますが、読んでくれていらっしゃるので、ありがたいですね。 不動産の繁忙期は? 年明けの3か月間というのは年度末(3月31日)まで何かと忙しい時期です。 4月に […]
詳しくはこちら
-
2017.12.26 新合川に行列ができる立ち食いそば処「港屋」オープン,ついに福岡上陸!
オススメ飲食店
東京エリアに大人気で、いよいよ福岡に上陸してきたというお店です。 1店舗目は東京にあります。10年以上ず~っと行列が絶えない店で、日本一行列ができる立ち食いそば屋というのがあるんです。 「えっ!そんな有名店がなんで久留米 […]
詳しくはこちら
-
2017.12.25 名前間違いで大トラブル発生!売主業者から指摘,誠心誠意を持って謝罪
トラブル・クレーム解決事例
重要事項説明書という書類があります。 その名の通り、買主様に対して説明する書類なのですが、それは不動産業者=仲介業者が作成をいたします。 当然ながら、売主側の名称も入るわけで、その紙面には宅建取引士の氏名と登録番号を記載 […]
詳しくはこちら
-
2017.12.24 断熱効果が弱いと健康に悪い?外気温を遮る家づくりや対策が重要です
不動産に関するお困り事・ご相談事
私が以前住んでいたことのある木造平屋建ての住宅、 家賃5万円 共益費なし 3DK 駐車場2台 築40年経過 昔からある農業従事者専用住宅、通称「農住」というもので、我が町長門石にはチラホラと見かける物件です。 築40年も […]
詳しくはこちら
-
2017.12.23 新築購入の方へのちょっとしたアドバイス,やっておけばよかったと後悔する事
不動産に関するお困り事・ご相談事
新築をお考えで、もうすぐで建築会社も決まるという方、これからいろんな打ち合わせが必要になってきます。 最初は「夢のマイホームだぁ!」という感じでワクワク気分でしょうが、だんだんとその気持ちとは裏腹にイライラも募ってきます […]
詳しくはこちら
-
2017.12.22 住宅ローン融資を受ける際,火災保険加入義務はあるの?補償内容は?
不動産に関するお困り事・ご相談事
住宅ローンで融資を受ける際、通常の銀行であれば、火災保険に加入する義務があります。 義務というより強制です。その理由は、銀行というのは大金を融資するわけです。 その融資と同時に抵当権という「担保」を設定します。 銀行の貸 […]
詳しくはこちら
-
2017.12.21 津福今町にあるおススメの本格中華料理店「陽なた家」しつこくない味です
オススメ飲食店
久留米市内には中華料理店が少ないなぁと感じます。 餃子屋さんはチラホラ見かけますが、それが中華料理の枠に入るのかどうかは疑問ですが。 そして、大衆食堂的な中華屋さんというのも多く、本格中華というのがあまりない印象です。 […]
詳しくはこちら
-
2017.12.20 先日の強風での出来事,営業スタッフの仕事に対する意識の低さに驚愕…
トラブル・クレーム解決事例
先日、強風があったのか、特別天気予報では何も告げられていなかったのですが、そういうときでも突風が吹いたりすることはよくあることです。 最近の異常気象は予測不可能ですからね。 不動産業者というのは横のつながりをとても大事に […]
詳しくはこちら
-
2017.12.19 IT重説は本当に広まるのか?もう始まっていますよ。その実態とは…。
その他
賃貸取引の際、契約書と重要事項説明書、その他、火災保険や保証会社の書類等々の書類が必要となってきて色々と面倒な作業が多いです。 これは失礼、我々が面倒などと言っていてはいけませんね。借主様からすればもっと面倒な訳ですから […]
詳しくはこちら