その他
-
2018.07.07 九州豪雨で久留米市洪水警報発令!かなりヤバいことに,仕事どころではない!
その他
昨日の九州地方と中国地方の記録的な集中豪雨、かなりまずいですね。 被害に遭った方、ご冥福をお祈りしますが、これ以上の被害が出ないようにしないといけません。 私も呑気に仕事をしている場合じゃないのかもしれません。 昨日は一 […]
詳しくはこちら
-
2018.07.04 不動産仲介業は因果な商売?どんな仕事も同じだと思って頑張ってます(笑)
その他
よく不動産屋は「因果な商売」と言われます。 すいません、少し難しい言葉を使ったかもしれませんが、因果(いんが)とは、 「どんなに頑張っても努力が報われない」 「自分のせいではないのに苦労ばかり」 私は個人的に違うと思いま […]
詳しくはこちら
-
2018.07.03 一戸建で子供を育てると大らかに育つって本当?その理由を申し上げます。
その他
皆様が住まれているその家、賃貸か自己所有(家族所有)かと思います。 戸建て購入のお客様、そのほとんどはお子様がいらっしゃって2人か3人が多いです。 親が戸建を購入するにあたり、子供にその購入判断を委ねることなどはまずあり […]
詳しくはこちら
-
2018.06.30 ずらりと並ぶ不動産屋の数!コンビニの数より多い事をご存知でしょうか?
その他
ずらりと並ぶ不動産屋さん。 こないだ野暮用で博多へ行きました。 私はフラッと散歩するのが好きなのですが、今回は足を延ばして博多まで。延ばしすぎ!(笑) すると、博多駅を背にしたメイン通りを歩いていると、ずらりと並んでいる […]
詳しくはこちら
-
2018.06.29 何でも無料査定,土地,建物,マンション等、簡易査定はいくつあっても無料です。
その他
前の職場でのことです。ある1本の電話が鳴りました。 「土地の相続をする予定があり、兄弟達との話し合いがあるので、土地の相場を知りたい」旨の内容でした。 「当社の事はどうやってお知りになりました?」と聞くと、「〇〇さん(す […]
詳しくはこちら
-
2018.06.24 筑後市徳久でオープンハウス開催中!,新築建売の2棟現場です,ご来場を!
その他
あまりこのブログでは物件情報を記載しない方針なのですが、本日は特別お許し願います。 一昨日の晩、売主側より「明日から入れないか?」との連絡があり、何も用意していなかった私は慌ててスタッフに連絡し、「大丈夫」とのことでした […]
詳しくはこちら
-
2018.06.22 重要事項説明書記載の内容は本当に重要なのか?重要でない部分もある?
その他
不動産売買や賃貸で、契約書と一緒に「重要事項説明書」なるものがあります。 重要事項説明とは これはその名の通り、買主さんにとって重要な事項を説明する書類になります。(まんまですね) 買主さんが住宅ローンを通す場合、銀行に […]
詳しくはこちら
-
2018.06.21 芸能人の家はプレミア価格?3億円の物件を5億円で売る事はありなのか?
その他
今日の芸能ニュースを見て驚きました。 あの元TOKIOの山口達也氏の家が5億円で売却予定だそうです。 しかも、購入時の価格が3億円です...。 カツキなりに想像すると、 新宿からほど近い高級住宅街の一角で100坪 300 […]
詳しくはこちら
-
2018.06.17 単身者アパートの大手建設会社に施工不良!?重大な欠陥があったとは…。
その他
福岡県宅建協会取引業協会に加盟する弊社、先日、無視できない資料がFAXされてきました。 あの大手建設会社「レオパレス21」物件の天井裏の壁に不備が発見されたとのことです。 それが昭和時代の建築であれば問題はなかったと思い […]
詳しくはこちら
-
2018.06.16 信頼度№1を目指して!知名度の高い不動産屋を目指すカツキ不動産
その他
お客様から信頼されるにはどうしたらよいか? お客様商売である以上、永遠のテーマです。 来店されたお客様に対して、気持ちよく帰ってもらうことが目的ではありませんし、飲食店やホテルのような「スマートな接客」や「おもてなし」を […]
詳しくはこちら