-
2017.09.13 「信頼」という言葉には残高というのがあるのをご存知でしたか?
その他
今日はちょっと不動産とは少し離れた内容で書きたいと思います。たまにはお許しを。 「信頼」という言葉、いろんな意味で使われると思いますが、我々が相手に何かを依頼するときに、何が武器になるのか? 何によって人の心は動かされる […]
詳しくはこちら
-
2017.09.12 白山町,豆津バイパス通りの24時間営業スーパー「ラ・ムー」激安店
オススメ飲食店
数年前に開通した豆津バイパス、その通りに大黒天物産が経営するラ・ムー久留米西店があります。 地名は白山町になり、バイパス通りにはドコモショップ、セブンイレブン、ファミリーマート、ゴルフ練習場などがあります。 現在、近所に […]
詳しくはこちら
-
2017.09.11 こんな訂正印だらけの書類提出は失格!!犯人は誰だ!?
トラブル・クレーム解決事例
先日、知人である土地所有者からの依頼を受け、建物滅失登記という書類を作成して法務局へ提出しました。 実際にはそんなに難しい書類ではなく、これまで何度か提出したこともあるため、「大丈夫、大丈夫」と自信満々に提出しました。 […]
詳しくはこちら
-
2017.09.10 親からもらった家,売ったときの税金は?払うの?払わないでいいの?
不動産に関するお困り事・ご相談事
国から搾り取られる国税「譲渡所得税」について簡単にお話をしたことがありました。 今は一生に一度の大きなお買物というのは一昔前の話になり、何度も繰り返し買い換え、よりグレードの高い家に住みたいという人が増えてきたのも事実で […]
詳しくはこちら
-
2017.09.09 賃貸の初期費用等,最初の確認が大事、後出しは気分悪いですね。
トラブル・クレーム解決事例
初めて部屋を探すとき、今はインターネットやスマホから情報を見る人が多くなってきています。 駅の近くなどにある不動産屋に飛び込んで「部屋を探しているのですが?」というお客様も年々少なくなっていると聞きます。 時代の流れとい […]
詳しくはこちら
-
2017.09.08 空地,空家,物件放置で何も良い事はない,地元住民からイジメに遭う?
トラブル・クレーム解決事例
今や社会問題化している空き家問題、政府自治体が何とか対策を講じようともがいているようですが、様々な問題が立ちはだかり、遅々として進まず、 いまいち問題自体が認知されていないような気もします。 では実際に土地や建物を長期間 […]
詳しくはこちら
-
2017.09.07 知人に間取り設計の達人がいて,なんと10分で書き上げるプロです。
その他
私は不動産業に携わって約10年以上なりますが、これまでに数多くの営業マンと接してきました。 その中で本当の「間取り設計のプロ中のプロ」という方がいます。 よくある不動産の間取り作成ソフトを使った作成ではありませんよ。それ […]
詳しくはこちら
-
2017.09.06 安い新築建売戸建,投資用と思えば一生に一度の買い物ではなくなる?
不動産に関するお困り事・ご相談事
新築住宅をお考えの方、 「注文住宅にしようか?」 「建売でいいかなぁ?」 車で例えれば注文住宅はレクサス、建売住宅はアクア、プリウスです。 ではその双方、どちらが売れているのか?という事から考えて見ても良いのかもしれませ […]
詳しくはこちら
-
2017.09.04 家賃督促のお悩みは尽きない,自主管理,家主(オーナー)管理は大変です
不動産に関するお困り事・ご相談事
お年を召されて時間にもお金にも余裕がある家主(大家)さんが管理会社に頼まないで自分で管理する場合があります。 家主管理(自主管理)というもので、我々管理をやっている者に対して「そんなもの自分でやるよ!」と言われると少し淋 […]
詳しくはこちら
-
2017.09.03 蛍川町の不思議な創作うどん,「こなから」,パスタ風アレンジの超おいしい店
オススメ飲食店
久留米市の日吉町交差点から久留米警察署方面へ向かうと、左手に創作うどん店「こなから」様があります。 このお店、非常に分かりにくく、最初から知っている人でないとなかなか一発では辿り着きにくい場所にあります。 この螢川町の通 […]
詳しくはこちら