その他
-
2017.08.04 久留米が輝く3日間!中日,明治通りは歩行者天国
その他
この時期だけ(?)久留米という街が本当に輝く3日間として、にぎわいます。 歩行者天国 3日目の中日として、13時15分~17時まで、西は「本町交差点」から東は西鉄久留米駅まで歩行者天国となります。 その間、約1kmですが […]
詳しくはこちら
-
2017.08.03 久留米が輝く注目の三日間!交通規制に注意,不動産どころではない?
その他
この時期、どのような商売でもなかなか上手くいかないのかもしれません。 連日35度を超す猛暑日が続くと、なかなか外出が億劫になりますが、そんなことを言うと炎天下の中で仕事をされている方に怒られそうですね。 営業マンとしては […]
詳しくはこちら
-
2017.08.03 台風情報,久留米への影響は?筑後川花火大会は大丈夫?
その他
毎年5日に開催されている西日本最大の筑後川花火大会、江戸時代から続く奉納花火大会として全国屈指の花火大会です。 今年の開催も例年通り5日(明後日)で、雨で流れない限りは平日であろうと5日に開催され、今回は土曜日ですので、 […]
詳しくはこちら
-
2017.08.02 久留米文化街周辺で一番安い駐車場(コインパーキング)は?
その他
久留米で有数の繁華街である文化街、会社帰りに一杯という方も多いのですが、昔のような人通りは少なくなってしまいました。 ですが、それでも好きな人は好きですね。毎日のように繰り出しています。 私は付き合い程度で、それほどでも […]
詳しくはこちら
-
2017.07.30 合川町,久留米総合スポーツセンター着々と建設工事が進んでいます
その他
久留米市の中心部である中央公園前の「久留米総合スポーツセンター」の改修工事が着々と進んでおります。 西鉄久留米駅より北東へ直線距離約1㌔先に位置しており、周辺には ・久留米野球場 ・陸上競技場 ・鳥類センター ・市民プー […]
詳しくはこちら
-
2017.07.24 えっ!ガレージが付いている賃貸住宅ってあるの?高良内にあります
その他
今日は普段あまり行わない物件紹介です。物件紹介は初めての試みとして、かなり他と差別化を図った物件のご紹介をしたいと思います。 普段は物件のことに関しては物件一覧でご紹介しているのですが、今回は他とは変わった物件で、書きた […]
詳しくはこちら
-
2017.07.23 「閉店する予定」デマに要注意?大手ディスカウントの閉店予定なし
その他
弊社は久留米の端にある長門石に事務所を構えており、長門石はご存じのとおり、久留米市街地からすれば川向うです。 知人から、「ああ長門石ねぇ」とよく言われ、それがどういう意味なのかは分かりませんが、不動産業者もいくつかあるん […]
詳しくはこちら
-
2017.07.15 長門石で有名な学習塾,長門石学習塾,名物塾長ご紹介
その他
中学校の中体連も終わり、さぁいよいよ勉強に励む時期がやってきました。 来年の高校受験を迎える中学3年生諸君! そこの君だよ君…。私の息子君です。おい大丈夫か!? 偏差値50以上の公立高校を目指すようなレベルに […]
詳しくはこちら
-
2017.07.13 久留米市内では比較的新しい街、西鉄「花畑」、特急停車駅です
その他
中核都市、久留米市 生まれも育ちも久留米市の私、通ったことがない道はないと自負しております。 久留米市内でも指折りの高級住宅地、花畑地区。 「花畑」という地名の由来は、江戸期の久留米藩主有馬家が所有していた邸宅にあった花 […]
詳しくはこちら
-
2017.07.11 津福今町,加圧トレーニングツムラスポーツビューの名物社長は神の目?
その他
津福今町の足形信号近くに加圧トレーニングジムがあり、その名も「ツムラスポーツビュー」です。 その経営者であり、大の永ちゃんファンである津村勝正氏は、な、な、なんと元プロの競輪選手なのです! とてもハンサムで、佇まいがダン […]
詳しくはこちら