-
2018.08.18 残念…!マックスバリュ長門石店の後は全く別の会社になるのか?
その他
久留米市長門石の中心部に位置していたマックスバリュ長門石店。 長い事、24時間営業のスーパーとして地元市民の冷蔵庫あるいは憩いの場所となってくれていましたが、去年、突然の閉店。 それから様々な噂が飛び交い、空き店舗状態に […]
詳しくはこちら
-
2018.08.17 問い合わせ時に買主が不安に思った理由の第一位は意外なものだった!?
不動産に関するお困り事・ご相談事
大手ポータルサイトが調査したアンケート結果に基づいて書きたいと思います。 一般的な問合せ方法ですが、お客様がネットで物件を検索し、目を付けた物件があった際、問い合わせる人は様々な手段によって問い合わせます。 電話 メール […]
詳しくはこちら
-
2018.08.16 必読!看板を立てると間違いなく隣地や近所から連絡がある説~~~!
その他
すいません。お盆で完全休暇を取っていてブログ更新がおろそかになってしまいました。 どこでも今日(16日)までが一般的なお盆でしょうか。地域にもよると思いますが…。 ま、たまにはゆっくり休暇を取りましょう。 私 […]
詳しくはこちら
-
2018.08.13 小森野4丁目にある有名筑後うどん店「正八郎うどん」丼セットが絶品です。
オススメ飲食店
これまでに当ブログでうどん店を何店か紹介してきましたが、今度は長門石と同じく川向うの小森野です。 正八郎うどん、ここは筑後うどんを代表する名店です。 鳥栖の自動車専用道路から久留米の医大方面へ向かった幹線通り沿いにありま […]
詳しくはこちら
-
2018.08.12 プロパンガスの長期契約を解約すると違約金が発生するって本当なの?
トラブル・クレーム解決事例
以前、勤務していたころ、あるトラブルが発生しました。 1戸建ての中古物件の契約でした。 中古物件は気を付けるべし 築30年以上経過している物件で、程度があまりよくなかったため、その数か月前に全面リフォームをしていた物件で […]
詳しくはこちら
-
2018.08.10 鍵1本(1枚)が起こした悲劇とは?鍵1本をバカにするととんでもない事に!
その他
不動産屋にとって人様の鍵はとっても大事なものです。 たった1本の鍵だけでトラブルになるケースがとても多いです。 ・無くした ・落とした ・持ち帰ってしまった 等々 人様の所有物という事を忘れている 鍵1本をバカにすると大 […]
詳しくはこちら
-
2018.08.09 不動産は決して楽して儲からない商売です,イメージ先行系タイプ?
その他
異業種の友達は今でもたくさんいます。 飲食店 運送業 公務員 医療器具販売 外構工事 普通のサラリーマン プロの投資家 その中でもよく皆から「不動産って儲かるやろ?」と言われます。 儲かる商売、と先入観だけでイメージして […]
詳しくはこちら
-
2018.08.08 家購入は深く考えないから決断できるって本当?死ぬまで払うものではない?
不動産に関するお困り事・ご相談事
住まいを購入する際、多くの人が住宅ローンを組みますが、それは「一生払い続けるべきものではない」ということです。 そもそも住宅ローンという商品自体、アメリカが発祥のもので、日本では終身雇用形態の時代にできたものです。 人生 […]
詳しくはこちら
-
2018.08.07 孤独死から事件まで。ワケあり物件の種類はたくさんある,告知義務はある?
不動産に関するお困り事・ご相談事
先日、市内の物件の売却相談依頼を受けました。 小学校にも近く、近所には新しい家もちらほらと建築されている場所で、100坪と手頃の広さで、見た目には良質物件と思われました。 親の遺体を遺棄していた! ですが、よくよく話を聞 […]
詳しくはこちら
-
2018.08.06 夏祭りの週末,私は草刈三昧でした。不動産屋の仕事の一環でもありますよ!
その他
猛暑真っ盛り、しかも夏祭り、こんなときに果たして不動産を探している人はいるのでしょうか。(笑) ですが、私は自営業です。 どっかの非営利団体ではないため、お客様の都合であれば極寒だろうと猛暑だろうと働きますよ。 というわ […]
詳しくはこちら