-
2020.12.27 有馬記念は思い切り外しましたが、皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
その他
今年を締めくくるブログとなりました。 私個人的な締めくくりは競馬のグランプリ有馬記念です。 今年は外れちゃいました。めったに買う事のない私でしたが、今年は世界中に猛威を振るった新型コロナウイルス、今年の世相や出来事から連 […]
詳しくはこちら
-
2020.12.15 ローン事前審査は朝出して夕方バッチリ?これでストレスフリーです。
不動産に関するお困り事・ご相談事
今回は極秘情報でいきたいと思います。 そもそも´ローンの事前審査´とは何か?ですが、金融機関から融資を受ける際、融資が可能かどうかを仮審査するもので、通常は売買契約を行うことを前提に行います。 売買契約を行ったは良いもの […]
詳しくはこちら
-
2020.12.06 ラーメン店激戦区の久留米市,その中でもおススメの「我ガ」様は絶品!
オススメ飲食店
とんこつラーメン発祥の地と言われて有名な久留米市、趙が付くほど激戦区の地域にオープンして間もないラーメン店のご紹介です。 その名も「我ガ(ガガ)」です。どういう名前の由来なのかは分かりませんが、創業者はあの有名店「一蘭」 […]
詳しくはこちら
-
2020.12.01 久留米市K町を購入頂きましたO様からとっても素敵なおハガキを頂きました。
お客様のご紹介
以前、久留米市内の物件をご購入いただきましたO様からとっても懇切丁寧なおハガキをいただきました。 仕事柄、電話、ラインやメールでのやり取りがほとんどなのですが、こうやっておハガキを頂戴するのは初めてではないかと思い、とっ […]
詳しくはこちら
-
2020.11.18 しつこい営業はしない弊社です。私自身もキッパリ断りますよ!(笑)
不動産に関するお困り事・ご相談事
弊社が従事している不動産営業、これはセールスとは少し違います。 セールスと言うのはいわゆる´物売り´です。売ってナンボの世界ですので、不動産営業も売上至上主義であることには間違いありません。 ですが、買う気もないお客様に […]
詳しくはこちら
-
2020.11.11 ネット掲載されていない未公開物件はあるのか!?その真相とは?
不動産に関するお困り事・ご相談事
建築・不動産業界もこのコロナ禍で打撃を受けており、失業率の増加に伴い、売主・買主の売却、購入マインドが低下しているとも言われている昨今ですが、物件を探している人がたくさんいることも確かです。 物件を探す人のほとんどはネッ […]
詳しくはこちら
-
2020.11.02 畳文化は終わらない!?やはり日本人に畳は必要不可欠です。
その他
最近少し気になっている出来事です。 注文住宅で和室が減っているとの事です。 弊社がメインで取り扱っている建売住宅のほとんどは和室があります。 和室がないとあまり落ち着かないと言いますか、リラックスできません。畳があると身 […]
詳しくはこちら
-
2020.10.25 これしか手はない!?車両水没時に安心して補償を受けられる方法とは?
その他
お約束通り、前回の続きです。 近年の局地的な大雨(ゲリラ豪雨)、その原因は急激に発達する積乱雲です。 積乱雲の原因は地球温暖化の影響に伴う海水温等の空気の上昇、それと上空の寒気がぶつかり合うことによって気圧が高くなり巨大 […]
詳しくはこちら
-
2020.10.16 冠水(浸水)被害を気にしても無意味?対処策を伝授!同業者閲覧禁止(笑)
その他
近年の集中豪雨に伴う浸水被害、数年前までは何も気にしていなかったことが、ここ近年幾度となく被害に遭い、心配している人が多くなってきました。 以前、このような記事を書きました。 筑後川は日本三大暴れ川!?昨今の浸水被害,そ […]
詳しくはこちら
-
2020.10.07 未完成物件でも建売物件は売れるのか?その真相とは...。
不動産に関するお困り事・ご相談事
弊社は不動産仲介業として業務に従事しておりますが、最近では新築建売の販売に特化しております。 その理由とはズバリ!クレームがほとんどないからということです。 商品は新築建売ですので、今そこにある新品のものを購入頂くわけで […]
詳しくはこちら