-
2020.09.01 K町をご購入頂きましたご年配のM様、ありがとうございました!
お客様のご紹介
家を購入する年齢層は30代が約半分です。平均年齢は39歳とされています。 40代も多く、若くてもしっかりした20代もいらっしゃいます。 たまに50代、60代もいらっしゃいますが、今回は50代後半のお客様でした。 以前、私 […]
詳しくはこちら
-
2020.08.23 車のローンがあったら住宅ローンが組めないのか?その真相は?
その他
住宅を探そうとされている方のほとんどは大切なご家族がいらっしゃいます。 家を買うときは住宅ローンです。車のように数年で終わるものではありません。 25年、30年、35年と長期間に渡って支払っていくものです。 その住宅ロー […]
詳しくはこちら
-
2020.08.16 唖然!?ある物の色で妻から猛反対を受けた衝撃的な内容とは?
その他
唐突ですが、この色、皆さんどう思われますか?「うん、赤だねぇ」ですね。 現在所有のマイカーもプリウス 営業マンと言わず誰しもがマイカーを所有されていると思いますが、私が所有するこのプリウス、平成18年式の2代目モデルで、 […]
詳しくはこちら
-
2020.08.08 家を買う理由は人それぞれ、しかし!その裏にある驚きの実態とは!?
不動産に関するお困り事・ご相談事
住まいを変えるという行為はそう簡単にはいきません。 それ相応のお金と労力がかかるからです。 それと時間です。時間だけは誰しもが平等に与えられている権利です。 その時間を無駄にしてまでも家を買う理由とは果たして何か? 冷静 […]
詳しくはこちら
-
2020.08.01 広いお庭の草むしり,結構楽しいですよ。雑草の対処法としては...。
不動産に関するお困り事・ご相談事
暑い夏がやってきました。今日から8月ですね。 みんなでウィズコロナの夏を乗り切っていきましょう。 先日、久留米市内のとある建売住宅、庭がとっても広く、真砂土が庭全面に使用されています。 この時期は雨の後で、 […]
詳しくはこちら
-
2020.07.24 自転車の出張修理はVロードへお任せ!腕は間違いなく保証できます!
お客様のご紹介
久々に地元情報です。皆さん、自転車乗ってますか?それかお子様が乗っているとか。 自転車があると何かと便利です。車ばっかり使うと運動不足にもなります。 だからと言って徒歩ばかりだと「歩くのはきついし、そして微妙に遠い…。」 […]
詳しくはこちら
-
2020.07.15 大好評!なぜ皆がフロアコーティングを施工するのか?その理由とは?
不動産に関するお困り事・ご相談事
この世に存在するありとあらゆる全ての物はいつか朽ち果て、壊れ、そして無くなります。 家、車、人間もそうです。 でもいつかなくなるその日まで元気(健康)で長持ちさせたいですよね? その家の引渡し後に大好評を得ているフロアコ […]
詳しくはこちら
-
2020.07.09 筑後川は日本三大暴れ川!?昨今の浸水被害,その理由は意外なところに…。
その他
いつのまにか久留米市は浸水の街と化し、全国区となってしまいましたが、本当にそうなのでしょうか?検証したいと思います。 群馬の利根川、高知の吉野川と並んで筑後川だそうです。 筑後川が日本三大暴れ川であることを最近初めて知り […]
詳しくはこちら
-
2020.07.01 異常気象の日本、意外に知らない家の事、〇〇の無い家にはご注意を。
不動産に関するお困り事・ご相談事
7月が始まりましたねぇ。これから日本列島には試練の夏が訪れます。 戦後、誰も経験したことのない夏になりそうです。 花火大会や夏祭り、プールや海でのイベント事がすべて中止となるのも少し寂しいものではありますが、なんだかんだ […]
詳しくはこちら
-
2020.06.24 お客様のご紹介、素晴らしい良き出会いに感謝感激した事とは...。
お客様のご紹介
以前、このようなブログ記事を書かせていただきました。 意外に多い印鑑登録をしていないお客様、香月は登録を頼まれた経験有? このお客様のご紹介です。 お顔出しも「OK」との事でしたので、ご紹介いたします。 ご夫婦ともに本当 […]
詳しくはこちら