不動産に関するお困り事・ご相談事
-
2022.05.02 ネットにたくさん並んだ同じ物件、どこに連絡?物件選びは店選び!
不動産に関するお困り事・ご相談事
これは以前に幾度となくブログにアップした内容ですが、永遠のテーマです。 1つの物件にたくさんの不動産会社が寄ってたかって物件を掲載しています。 まさにハイエナのように...。 そうです、不動産業者というのは全国に12万店 […]
詳しくはこちら
-
2022.04.20 中古が新品より高い!?こんな事が起きるのは不動産ならでは!なのか?
その他
今日はですね、コロナ禍ならぬ 値上げ禍と題して書きたいと思います。 世の中に存在するありとあらゆる´物´ですが、すべてが朽ち果てます。 つまり減価償却されていくわけですが、唯一朽ち果てないものがあります。 それが´土地´ […]
詳しくはこちら
-
2022.04.10 お庭でバーベキューって本当にするのか?あなたはする派?しない派?
その他
桜は散りましたが、春を満喫できる季節になりましたね。とっても良い季節になりました。 先日、私の先輩であるJ氏が庭付き戸建てを購入しました。 J氏はもう50代半ばで独身、これまで賃貸での一人暮らしが続いていたのに突然、「家 […]
詳しくはこちら
-
2022.03.20 上がる不動産価格と上がらぬ賃金、なぜ日本の賃金は上がらないのか!?
その他
日本のGDP(国内総生産)は米国、中国に次いで世界3位です。 日本は先進国ですので、世界3位ということはそれだけ生活が豊かにならないといけないわけです。 それがなぜ豊かにならないのか?=経済が回っていない(インフレ)=賃 […]
詳しくはこちら
-
2022.03.10 建売には付いていないTVアンテナ、どこに立てるの?(弊社のサービス品)
その他
TVアンテナはどこのご家庭にも付いていると思いますが、なかにはケーブルTVというご家庭もあるかと思います。 ケーブルTVは月々の支払いが発生しますので、よほどの事がない限りはアンテナを取り付けます。 建売にはTVアンテナ […]
詳しくはこちら
-
2022.03.01 ロシア軍、ウクライナ侵攻による不動産にもたらす影響とは意外にも…。
その他
先日、ロシアのプーチン大統領が兵を上げ、自国平和のため、ウクライナ侵攻を開始しました。 今回は世界情勢ですので、日本には関係ないと思われがちですが、コロナ終息へ向けてのこのタイミング、この追い打ちをかけるような衝撃的なニ […]
詳しくはこちら
-
2022.02.20 やはり曖昧な事故物件の告知義務、国が指針案を公表してもやっぱり曖昧
不動産に関するお困り事・ご相談事
人間、誰しもが死を迎えます。どこかで必ず亡くなります。 人生は一回しかありません。 死ぬとき、それは偶然的に突発的に訪れること以外、亡くなる場所はほとんど決まっています。 自宅か病院です。 今はコロナ禍ですので、なかなか […]
詳しくはこちら
-
2022.01.20 スリッパ論争勃発!和室にスリッパはマナー違反じゃないって本当?
不動産に関するお困り事・ご相談事
今日は脱線することなく、本当の「お役立ちブログ」として書きたいと思います。 皆さん、スリッパを履く習慣があるお方、和室ではどうされていますか? 「もちろん脱いで畳に上がっていますよ」と言われるお方がほとんどかと思います。 […]
詳しくはこちら
-
2021.11.10 えっ!?そんなことも知らないでも不動産って売れるの?と思った事…。
不動産に関するお困り事・ご相談事
本当にあった面白いお話ですので、ぜひともお付き合いくださいませ。 不動産というのは、前面道路にほとんどと言って良いほど上水道と下水道が通っています。 しかしながら、田舎に行けば行くほど下水道が通ってなかったりもします。 […]
詳しくはこちら
-
2021.09.19 外構工事にかかる費用も住宅ローンに組み込めるのか?素朴な疑問に回答!
不動産に関するお困り事・ご相談事
弊社が取り扱いをしている物件は99%が新築の建売です。 建売住宅と聞いてピンとこない方もいらっしゃると思いますが、一言で言ってしまえば、すでに新築の建物が出来上がったものをお買い上げいただくということで、注文住宅とは違っ […]
詳しくはこちら