-
2024.09.10 買うのは今!借金も貯金のうち?住宅ローンが資産になる理由とは?
その他
昼間は毎日うだるような暑さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は住宅ローンのお話をしたいと思います。 家を購入する際、そのほとんどが住宅ローンを組んで、銀行からお金を借りることになります。 ´お金を借りる´ […]
詳しくはこちら
-
2024.09.01 カツキが税務調査に入られた!しかし、もっと怖いものが待っていた?
その他
今日はですね、仲の良い不動産業者の皆様に対して、と言いますか、業種にこだわらず、申告義務がある方に、所得税申告を怠らないためのアドバイス的なブログを書きたいと思います。 税務署から一本の連絡、まさに青天の霹靂 私事ではあ […]
詳しくはこちら
-
2024.08.20 今年も大規模な浸水被害は起きなかった久留米市、今後はどうなのか?
その他
豪雨に見舞われる久留米市の今年の異変 日本で最も豪雨が多い地域の一つとして知られる福岡県久留米市。 例年、線状降水帯の影響でゲリラ豪雨に見舞われることが多く、その度に住民は警戒を強いられ、戦々恐々としています。 しかし、 […]
詳しくはこちら
-
2024.08.10 マンションの最上階は暑い?中古マンション購入のS様のご紹介です。
お客様のご紹介
今日はですね、去年の末頃、中古マンションをご購入いただきましたS様のご紹介です。 とある業者(Yホーム様)が取り扱いされていた宮ノ陣にある大型マンションです。 このマンション、15階建ですが、S様がご購入されたのは14階 […]
詳しくはこちら
-
2024.08.01 最初の新築は絶対建売が良い⁉︎注文住宅をオススメしない理由とは?
不動産に関するお困り事・ご相談事
今日から8月ですね。夏真っ盛りです。毎年、平和を祈願する月でもございます。 暑い日が続きますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 不動産、見方によっては贅沢品?とか言う人もいますが、冗談はよしこちゃんですよ。 家賃は捨 […]
詳しくはこちら
-
2024.07.20 猛暑の中の物件案内は熱中症に注意!エアコンがないのと○○がない?
不動産に関するお困り事・ご相談事
皆さん、梅雨も明けたようで、これから猛暑との戦いになりそうです。 何かの記事で読んだのですが、普段からスポーツや筋トレで汗をかく人は体内の温度調整がうまく機能するため、ほぼ熱中症にはならないようで、逆に普段あまり汗をかか […]
詳しくはこちら
-
2024.07.10 なぜ不動産屋は水曜日が休みなのか?シンプルにお答えいたします。
不動産に関するお困り事・ご相談事
連日、暑い日が続きますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は水曜日ですので、素朴な疑問についてお話をしたいと思います。 不動産業界に興味を持っている方や、これから家を探そうとしている方々にとって、少し不思議に思う […]
詳しくはこちら
-
2024.07.01 知人の奥様(60歳)が自場の大手不動産業者に就職しました!
その他
私には75歳の大先輩Sさんがいます。公私ともにお世話になっており、いつも食事をご馳走になっています。 S様、市内の高級住宅地に豪邸を構え、本業は医療関係の会社を経営されています。 副業として不動産もいくつか所有されており […]
詳しくはこちら
-
2024.06.20 分譲地内の購入はタイミングによって物件が変わる?N様のご紹介です。
お客様のご紹介
今日はですね、お客様の紹介になります。 T市にある分譲住宅地の一画を購入いただいたN様のご紹介です。 こちらのお客様もシングルで、八女弁満載でお話しされる面白いお客様でした。 最初の内覧時、ご両親様もお越し […]
詳しくはこちら
-
2024.06.10 平屋は本当に良いのか?意外と知らない平屋のデメリットとは!?
その他
九州南部の梅雨入りが発表されましたね。今年も暑くなりそうです。 今日はこの時期にピッタリの内容かと思います。 弊社が取り扱う新築建売、その多くが二階建てです。 理由は様々ですが、土地が狭小地(20~30坪)だったとしても […]
詳しくはこちら