銀行ローンの変動金利とフラット35の全期間固定との違いとは?

不動産に関するお困り事・ご相談事

全期間固定型の住宅ローンといえば、「フラット35」という商品があるのは周知の事実だと思います。

ではそのフラット35というのは何なのか?をお伝えします。

フラット35というのは、国の予算で成り立っているものなんです。知ってましたか?

国の主導で行われており、独立行政法人住宅金融支援機構が取り扱っています。難しいですね~。

低金利で貸してくれる、とーっても有難い住宅ローンなんですね。

フラットにも種類がある?

そのフラット、じつは20年ものと35年ものがあります。

「フラット20」の存在自体あまり知られていないのですが、返済期間が短い人は金利が35年ものより安いので一応頭に入れておいたほうが良いかもしれません。

一般的にはフラット35が一番有名ですし、月々の返済額の負担が軽くなるため35年ものを選ぶ方が大半です。

そのフラット35にもAプランと Bプランがあります。

Aプランは当初10年が割引され、 Bプランは5年が割引されます。

そのプランは建物仕様によって決まるもので、一番詳しいのは建主(売主)さんですが、建主さんは不動産会社に販売を委託しているケースが多いため、建主さんに直接聞いても「ん~、どっちなんかなぁ~」と言われる場合もあります。

なのでそんな時はカツキに聞くのが一番早いという結論に至ります^_^

銀行でもフラットの取扱いはあるの?

もしフラット35を使用する場合、適合しているかどうかを確認するために適合証明書を発行してもらう必要があります。その費用、0円~15万と大きな差がありますので、まずはそこをご注意ください。

次に窓口はどうするのか?という問題になりますが、「銀行に行けば良いの?」と思われがちですが、じつはそうではなくフラットを専門に扱う窓口がベストです。

その理由は、銀行は自社の商品を売りたがるからです。

銀行は慈善事業ではなく、利息で利益を出していますので、よりによってフラットを勧める理由がないからです。

営業マン個人の成績にもなりませんからね。いつの間にか変動金利の話になっている可能性があります。

ですので、不動産会社が勧める窓口が一番いいと思います。

フラットの専門業者が一番良い

フラットを使用する場合、事務手数料という名目で費用がかかります。

銀行は2%~3%の事務手数料がかかりますが、専門業者であれば1%台で済みます。

今のフラットは非常に優秀で、諸経費まで借りる事ができます。

昔と比べると、かなり改善され大盤振る舞いになっています。

ま、一概に「ここがいい!」と言えない部分があります。ですので、

  • 使い勝手の良さ
  • 金融機関の営業マンの対応の良さ
  • 不動産会社の営業マンの対応の良さ
  • 事務手数料のパーセンテージ 等々

以上の分野で総合的に判断されるのがベストかと思います。ご注意ください。

Fudousan Plugin Ver.1.7.14