このような不動産仲介業者から購入するのは良くない!というのはあるの?

不動産に関するお困り事・ご相談事

この世に2つとない不動産。

同じ新築建売でも1棟現場だったり10棟現場だったりします。

10棟現場であってもそれぞれの物件を全く同じにしたりはしません。

外観や間取りを変えたりしますので、ほとんど同じ場所であっても間取りが少し違っただけで、その人それぞれに合った生活動線というのがありますので、どれを選ぶかは買主の自由です。

新築戸建を建てたのはどこか?は重要

誰でも一度は目にしたことのある´捨て看´と呼ばれる電柱の貼り紙。そして、ネット掲載の内容。

  • 売り物件
  • オープンハウス
  • 現地内覧会
  • 現地見学会

というものですが、最近は条例で一昔前のように派手には出来ないようになっていますが、電柱などに貼っているところは貼っています。

そこへふらりと出向いた人も多くいらっしゃるかと思います。

そして、そこに待機している営業マンに対しての質問は大体決まっているかと思います。

「どこが建てたんですか?」とか「諸経費はいくらくらいでしょうか?」などです。

そこで、「う~ん、どこが建てたのかはですね...分かりません」などと答えようものなら即アウトです。

「あ~それはですね、こうこうこうです」とその場でズバッと回答できれば一番良いのでしょうが、何も知らないアルバイトなどに待機させている場合もあるため、最低でも「それは後で詳しいものからご連絡させていただきます」との回答があればOKです。

それを、「いや、まずは気に入って頂いてからでないと回答できません」とか、「どのような物件をお探しでしょうか?他にもっと良い物件がありますよ」と遠回しに違う物件を紹介してくる営業マンがいたりします。

それは即アウト宣告してやってください!

そういった内容の質問は内覧に関して前向きにならないと聞かない内容です。せっかく前向きに検討しようとしているのに全く違う話に持っていこうとする営業マンがたまにいらっしゃいます。

まさに´愚の骨頂´という言葉が当てはまります。本当にそういった営業マンがいるんですね、トホホ…。

どこの不動産業者を通して購入しても良いのか?

これはよく聞かれる永遠のテーマです。普通は分かりませんし、そもそもが知りません。

不動産独特のシステムがあるからです。

これから何度も取り上げていきたいと思いますが、オープンハウスと題して営業マンが絶賛待機している物件があったとします。

そこにふらりと出かけ、営業マンと相対した際、ちゃんと誠実で真面目な対応さえしてくれれば、その営業マンから購入すればよいだけで、もしも、「あの人ちょっと~...」と思われたとします。

その際は他の不動産会社を通じて購入して良いわけです。ですので、お客様アンケート(個人情報等)を要求されたら「あ~結構です」と言ってその場を去り、信用できる(できそうな)会社に連絡して、「もう物件は見ました。お宅を通じて購入できますか?」と聞いてみてください。

そりゃ~もう´渡りに船´状態ですので、喜んで対応することでしょう。もちろん弊社もです。(笑)

ま、お気を付け下さいませ。

Fudousan Plugin Ver.1.7.14