夏真っ盛りですね、私は入退院騒動からようやく落ち着き、全開状態で仕事に復帰しております。皆様、ご心配をおかけしました。
最近、住宅ローンに関するご相談をいただくことが本当に多くなりました。
「どこに相談したらいいか分からなくて……」
「他の不動産屋では断られてしまって……」
といった声を聞くたびに、何とか力になれないかと、いつも考えています。
ただ、正直に申し上げると、私にも「できること」と「できないこと」があります。
遠方のお客様には対応が難しい理由
ご相談いただく中で特に多いのが、関東や関西など遠方にお住まいのお客様。
おそらく検索エンジンか何かで私のブログにたどり着いたものと思われます。
お気持ちはとってもありがたいのですが、私はその地域の金融機関の審査基準や住宅事情を把握しておりません。
つまり、最適なローンプランのご提案や、金融機関との橋渡しができないのです。
私は金融業ではなく、不動産業。
相談だけに乗って「はい、終わり」ということは本意ではありません。
私の仕事は、物件のご紹介から契約、そして無事に引渡しを終えて「おめでとうございます」とお客様に言えること。
ここまで完了して、ようやく「お役に立てた」と言えるのです。
対応エリアについて
私の行動範囲は、北は北九州から、南は熊本周辺、西は長崎、東は大分ですね。
このエリアであれば、地元金融機関との付き合いもあり、住宅ローンのアドバイスやご紹介が可能です。物件管理も容易にできます。
その場その場で柔軟に動けるからこそ、より現実的でスピーディーなサポートができると自負しています。
本気でサポートできる方に、全力を注ぎたい
「住宅ローンが厳しいから……」と悩む方ほど、信頼できるパートナーが必要です。
ただ、遠方の方へ中途半端なサポートをすることは、かえって無責任になってしまいます。
だからこそ、私がしっかりと責任を持って対応できるエリアのお客様に、全力で寄り添いたいと考えています。
住宅ローンでお困りの方、もしお住まいが私の対応エリア内であれば、ぜひ一度ご相談ください。
「無理」と言われた方ほど、可能性を一緒に探しましょう。
そして、引渡しの日に一緒に笑顔で「おめでとうございます」が言える日を迎えられたら、これ以上の喜びはありません。